2016年01月23日
特小加工された方に朗報
こんにちはHIGE坊主です。
今回は無線機回路製作についてです。
回路製作にあたり相当数の作動確認を行っておりますが今回何気なくZタクティカルのレプリカマイクを実物ヘッドセットに付けて
新型回路の作動確認を行ったところ作動いたしました。
電池無し回路では実PTT、実ヘッドセット(マイクレプリカ)で作動いたします。

報告でした
今回は無線機回路製作についてです。
回路製作にあたり相当数の作動確認を行っておりますが今回何気なくZタクティカルのレプリカマイクを実物ヘッドセットに付けて
新型回路の作動確認を行ったところ作動いたしました。
電池無し回路では実PTT、実ヘッドセット(マイクレプリカ)で作動いたします。

報告でした
2016年01月18日
1月17日米露決戦 in TRENCH
こんばんは、本日は1月17日にTRENCHさんで開催された米露決戦に出店、撮影を行ってきたのでご報告を

記事の最後に画像一覧の元データリンクを貼っておきます
ささやかですが今回のイベントではADDICTもショップブースとして出店させて頂きました

個人の方もフリーマーケットに多数出品されていて大変賑わっていました
当日は米チームが31人、露チームは29人の多数が集まる装備系イベントとなりました

募集開始から約20分でエントリー枠が埋まったそうです(;'∀')
当日はゲーム参加者以外にも見学の方も来られていました
今回のイベントは奈良県のミリブロガーのa-kunさん PGNさん達が主導で開催まで運んで頂きました

きっと後日お二方のブログでも記事が上がるかと思います
米、露共に時代に関係なく様々な装備好きな方が集まられました


皆さんイベントをとても楽しみにしておられたらしく、終日大変賑わっていました
ゲーム内容は基本的にはセミオートでしたがLMGのみフルオートOKなど貸し切り独自のルールも面白かったです
マーカーも米は無し、露は白布を使用することで雰囲気を出来るだけ壊さず、良いアイデアでした
関西では殆ど無い装備系イベントでした、折角なので一度だけで終わりでなく、長く続くイベントになって欲しいです
以下当日撮影したピックアップ写真となります






















※1ヶ月程度で削除します、顔出しNGで削除依頼のある方はコメント欄からお願いします
削除しました
2016年01月16日
PRC-154A
こんにちはHIGE坊主です^^
今回はK氏製作のPRC-154のガレージキットを使いコンプリートキットを製作いたしました

ハンドマイク、アンテナは共にジェネラルダイナミクス実です。


裏蓋は開閉式にしており特小無線IC-4300が入るように製作しています。
当然中にはADDICT製作の実物稼動用の回路を仕込んであります。


ガレージキットなのですり合わせ、塗装をしなければならないのですが数年ぶりの作業だったので完璧には出来ませんでしたorz
まぁそこそこには仕上がったと思われますw
アンテナもハンドマイクも1点物なので次回製作はないと思います。
高額ですが販売いたしますので興味のある方はオーナーメールよりご連絡ください^^
今回はK氏製作のPRC-154のガレージキットを使いコンプリートキットを製作いたしました

ハンドマイク、アンテナは共にジェネラルダイナミクス実です。


裏蓋は開閉式にしており特小無線IC-4300が入るように製作しています。
当然中にはADDICT製作の実物稼動用の回路を仕込んであります。


ガレージキットなのですり合わせ、塗装をしなければならないのですが数年ぶりの作業だったので完璧には出来ませんでしたorz
まぁそこそこには仕上がったと思われますw
アンテナもハンドマイクも1点物なので次回製作はないと思います。
高額ですが販売いたしますので興味のある方はオーナーメールよりご連絡ください^^