楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2016年01月23日
特小加工された方に朗報
こんにちはHIGE坊主です。
今回は無線機回路製作についてです。
回路製作にあたり相当数の作動確認を行っておりますが今回何気なくZタクティカルのレプリカマイクを実物ヘッドセットに付けて
新型回路の作動確認を行ったところ作動いたしました。
電池無し回路では実PTT、実ヘッドセット(マイクレプリカ)で作動いたします。

報告でした
今回は無線機回路製作についてです。
回路製作にあたり相当数の作動確認を行っておりますが今回何気なくZタクティカルのレプリカマイクを実物ヘッドセットに付けて
新型回路の作動確認を行ったところ作動いたしました。
電池無し回路では実PTT、実ヘッドセット(マイクレプリカ)で作動いたします。

報告でした
2016年01月16日
PRC-154A
こんにちはHIGE坊主です^^
今回はK氏製作のPRC-154のガレージキットを使いコンプリートキットを製作いたしました

ハンドマイク、アンテナは共にジェネラルダイナミクス実です。


裏蓋は開閉式にしており特小無線IC-4300が入るように製作しています。
当然中にはADDICT製作の実物稼動用の回路を仕込んであります。


ガレージキットなのですり合わせ、塗装をしなければならないのですが数年ぶりの作業だったので完璧には出来ませんでしたorz
まぁそこそこには仕上がったと思われますw
アンテナもハンドマイクも1点物なので次回製作はないと思います。
高額ですが販売いたしますので興味のある方はオーナーメールよりご連絡ください^^
今回はK氏製作のPRC-154のガレージキットを使いコンプリートキットを製作いたしました

ハンドマイク、アンテナは共にジェネラルダイナミクス実です。


裏蓋は開閉式にしており特小無線IC-4300が入るように製作しています。
当然中にはADDICT製作の実物稼動用の回路を仕込んであります。


ガレージキットなのですり合わせ、塗装をしなければならないのですが数年ぶりの作業だったので完璧には出来ませんでしたorz
まぁそこそこには仕上がったと思われますw
アンテナもハンドマイクも1点物なので次回製作はないと思います。
高額ですが販売いたしますので興味のある方はオーナーメールよりご連絡ください^^
2015年10月25日
完コピCOMTAC3
こんばんはHIGE坊主ですよー
今日はCOMTAC3のレプリカを紹介します
レプリカと言っても実物準拠の製品です
なのでADDICTのカスタムで作動いたします
PTTは実物を使用します。
今回OD色COMTAC3デュアルの実物とレプリカを比較してみましたので写真付きでレビューします^^

左がレプリカ、右が実物ですが全体的な形状では違いが判らないほど同じです。
色はレプリカのほうがやや濃いめのOD色です。マイク部のスポンジはレプリカ粗目、実物はきめの細かいスポンジです。

バッテリーカバーの下にあるシルバーのステッカーですが張り替え用のステッカーが付属しています。
張り替えればオークション等の写真では見分けつきません

イヤーパッドはレプリカにジェルパッドは付属していませんが実物に交換可能になっています。
内側のメッシュスポンジはほぼ同じです

マイク先端部、上実物、下レプリカ
スポンジを外した写真を撮り忘れましたがこちらもほぼ同じでダイナミックマイクになっています
ただADDICTの回路で試したところ実物より少々感度が悪いです。実物に差し替えてテストしましたが感度UP良好でした

マイクコネクター部の形状ですが真ん中の丸い突起がなくコードに文字があるほうがレプリカです
この部分は少し違います

こちらの写真はPTT接続部のプラグで下実物、上レプリカです
こちらのパーツは蛇腹付近の形状が異なっています
コード類ですが全体的にレプリカは光沢があり、実物はマットでザラツキがある感じです


このレプリカの恐ろしいところは内部のラバーにまで刻印が施されているところです
写真上が実物、下の写真がレプリカです
実物にはMADE IN SWEDENの刻印が書いてありますがこれについては全てのCOMTACを確認していないので
正解はわかりません。もしかしたらレプリカと同じものが存在するかもしれません
通信機能は実物同様、集音機能と無線機能は独立しています
集音機能に関しては完全にレプリカクオリティーとなっています
とりあえず福岡MINIMIRIで販売いたしますのでよろしくお願いいたします
値段は2万以下を予定しております
今日はCOMTAC3のレプリカを紹介します
レプリカと言っても実物準拠の製品です
なのでADDICTのカスタムで作動いたします
PTTは実物を使用します。
今回OD色COMTAC3デュアルの実物とレプリカを比較してみましたので写真付きでレビューします^^

左がレプリカ、右が実物ですが全体的な形状では違いが判らないほど同じです。
色はレプリカのほうがやや濃いめのOD色です。マイク部のスポンジはレプリカ粗目、実物はきめの細かいスポンジです。

バッテリーカバーの下にあるシルバーのステッカーですが張り替え用のステッカーが付属しています。
張り替えればオークション等の写真では見分けつきません

イヤーパッドはレプリカにジェルパッドは付属していませんが実物に交換可能になっています。
内側のメッシュスポンジはほぼ同じです

マイク先端部、上実物、下レプリカ
スポンジを外した写真を撮り忘れましたがこちらもほぼ同じでダイナミックマイクになっています
ただADDICTの回路で試したところ実物より少々感度が悪いです。実物に差し替えてテストしましたが感度UP良好でした

マイクコネクター部の形状ですが真ん中の丸い突起がなくコードに文字があるほうがレプリカです
この部分は少し違います

こちらの写真はPTT接続部のプラグで下実物、上レプリカです
こちらのパーツは蛇腹付近の形状が異なっています
コード類ですが全体的にレプリカは光沢があり、実物はマットでザラツキがある感じです


このレプリカの恐ろしいところは内部のラバーにまで刻印が施されているところです
写真上が実物、下の写真がレプリカです
実物にはMADE IN SWEDENの刻印が書いてありますがこれについては全てのCOMTACを確認していないので
正解はわかりません。もしかしたらレプリカと同じものが存在するかもしれません
通信機能は実物同様、集音機能と無線機能は独立しています
集音機能に関しては完全にレプリカクオリティーとなっています
とりあえず福岡MINIMIRIで販売いたしますのでよろしくお願いいたします
値段は2万以下を予定しております
2015年10月08日
PRC製作
こんばんはHIGE坊主です。
現在暇を見てFMA PRC-148ADDICTカスタムを製作中ですがコネクターだけ集めると虫みたいで気持ち悪いので写メ撮りましたw

製作にあたり一番入手が大変なのはコネクター、2番目はICOM用の2PINプラグです
毎回製作していると何かが在庫不足で製作がストップしてしまいます
100円の部品の為に大阪日本橋まで行くことも多々あります
まとめて買ってるんですけどねぇ・・・・
中々上手く部品の在庫調整が出来ません><
前回の記事で製作宣言した分はあと少しで製作終了^^
次のロット分の部品集めに必死になっております。
近況報告でした^^
現在暇を見てFMA PRC-148ADDICTカスタムを製作中ですがコネクターだけ集めると虫みたいで気持ち悪いので写メ撮りましたw

製作にあたり一番入手が大変なのはコネクター、2番目はICOM用の2PINプラグです
毎回製作していると何かが在庫不足で製作がストップしてしまいます
100円の部品の為に大阪日本橋まで行くことも多々あります
まとめて買ってるんですけどねぇ・・・・
中々上手く部品の在庫調整が出来ません><
前回の記事で製作宣言した分はあと少しで製作終了^^
次のロット分の部品集めに必死になっております。
近況報告でした^^
2015年09月24日
Vショーの反省・・・
こんにちはHIGE坊主です。
おかげさまで初参加のVショーが無事終わりました。
たくさんの方に興味を持っていただき大変嬉しく思っております^^
しかし私の準備不足がありADDICTカスタムFMA PRC-148はVショー開始5分で完売してしまい後に来られた方に
販売できなかったことを後悔しております。
後一つ商品の配置がうまくいかず値段等の透明性が無くなりお客様を混乱させてしまったことです。
今回の経験を活かし次のイベントでは改善していきたいと思います。
ADDICTカスタムFMA PRC-148ですが現在部品発注を行っております
部品も品薄パーツがありますので現在の発注状況で製作できるのは5台のみです。
興味のある方はオーナーメールからご連絡ください

おかげさまで初参加のVショーが無事終わりました。
たくさんの方に興味を持っていただき大変嬉しく思っております^^
しかし私の準備不足がありADDICTカスタムFMA PRC-148はVショー開始5分で完売してしまい後に来られた方に
販売できなかったことを後悔しております。
後一つ商品の配置がうまくいかず値段等の透明性が無くなりお客様を混乱させてしまったことです。
今回の経験を活かし次のイベントでは改善していきたいと思います。
ADDICTカスタムFMA PRC-148ですが現在部品発注を行っております
部品も品薄パーツがありますので現在の発注状況で製作できるのは5台のみです。
興味のある方はオーナーメールからご連絡ください

2015年09月17日
FMA PRC-148完成!!
こんばんはHIGE坊主です。
やっと完成いたしましたよ^^FMA PRC-148 ADDICTカスタムver2・・・・・長っwww
ボリュームの部分で苦戦いたしました
ボリュームはライブになっています。


アンテナの基部は実物互換に換装しております。
外見はかなりリアルな仕上がりになっています。
やっと工作から開放されました^^
Vショーで販売いたしますので興味のある方は是非ADDICTブースまでお越しください
やっと完成いたしましたよ^^FMA PRC-148 ADDICTカスタムver2・・・・・長っwww
ボリュームの部分で苦戦いたしました
ボリュームはライブになっています。


アンテナの基部は実物互換に換装しております。
外見はかなりリアルな仕上がりになっています。
やっと工作から開放されました^^
Vショーで販売いたしますので興味のある方は是非ADDICTブースまでお越しください
2015年09月12日
FMA PRC-148を買われる方への注意!
こんばんはHIGE坊主です^^
この記事はイベントに関係ありませんがFMAのPRC148を買うよって方に報告です。
報告と言うのはですね・・・コネクターやアンテナベースを交換する時に元々付いている金属を外さなければ
いけないのですがロットによって超強力にネジが接着しております。
マジ取れない奴居ますw
写真は取り外した部品です。
ねじ山が白くなっていますが接着剤ですw

専用工具がないと無理な固体もチラホラ・・・・
まったく接着剤無しの固体もあります・・・
実コネクター等取り付けを考えている方は万全の準備で挑んでください。
報告でした^^
この記事はイベントに関係ありませんがFMAのPRC148を買うよって方に報告です。
報告と言うのはですね・・・コネクターやアンテナベースを交換する時に元々付いている金属を外さなければ
いけないのですがロットによって超強力にネジが接着しております。
マジ取れない奴居ますw
写真は取り外した部品です。
ねじ山が白くなっていますが接着剤ですw

専用工具がないと無理な固体もチラホラ・・・・
まったく接着剤無しの固体もあります・・・
実コネクター等取り付けを考えている方は万全の準備で挑んでください。
報告でした^^
2015年09月11日
FMA PRC-148について
こんばんは
この前のハートロックのために伸ばしかけの髪を切り嫁に怒られたHIGE坊主です
今回のVショーにFMA PRC-148回路組み込み済みを2台持ち込みます。
現在製作中ですが何とか間に合いそうです。
実際はもっと台数がありましたが現在は2台分しか持っていけなさそうです。


写真は仮組みの状態です。
ボリュームノブはリアルサイズを取り付け予定です。
回路が新しくなり電池不要になりました。
興味のある方は是非ADDICTにお立ち寄りください^^
この前のハートロックのために伸ばしかけの髪を切り嫁に怒られたHIGE坊主です
今回のVショーにFMA PRC-148回路組み込み済みを2台持ち込みます。
現在製作中ですが何とか間に合いそうです。
実際はもっと台数がありましたが現在は2台分しか持っていけなさそうです。


写真は仮組みの状態です。
ボリュームノブはリアルサイズを取り付け予定です。
回路が新しくなり電池不要になりました。
興味のある方は是非ADDICTにお立ち寄りください^^
2015年08月25日
FMA PRC-148
こんにちはHIGE坊主です^^
久々の更新です。
今回はFMA製PRC-148ダミーケースが届きました

あけてみるといきなり箱が・・・・中折れ!?


本体に傷が・・・・さらに裏蓋下の爪が折れておりました・・・・
どんな輸送してんねん・・・w・・・w・・・w
まぁ今回はサンプルとして取り寄せたので我慢したいと思います^^
作りはスパルタン製の物と殆ど変わりませんが質感や上蓋のはめ込みPINの強度、全体的な外観は中々のものです


現在出ているダミーケースの中では一番リアルだと思います。
ただ一つ残念な点がアンテナベースで実物取り付け不可なので実アンテナを取り付ける場合は実ピッチのアンテナベースを別途
購入する必要があります。

後々はFMA製のケースも使って加工していきたいと思います。
久々の更新です。
今回はFMA製PRC-148ダミーケースが届きました

あけてみるといきなり箱が・・・・中折れ!?


本体に傷が・・・・さらに裏蓋下の爪が折れておりました・・・・
どんな輸送してんねん・・・w・・・w・・・w
まぁ今回はサンプルとして取り寄せたので我慢したいと思います^^
作りはスパルタン製の物と殆ど変わりませんが質感や上蓋のはめ込みPINの強度、全体的な外観は中々のものです


現在出ているダミーケースの中では一番リアルだと思います。
ただ一つ残念な点がアンテナベースで実物取り付け不可なので実アンテナを取り付ける場合は実ピッチのアンテナベースを別途
購入する必要があります。

後々はFMA製のケースも使って加工していきたいと思います。
2014年10月16日
無線機回路及び出品物について・・・
装備担当のHIGE坊主です^^
お気に入り画像

ポーランド特殊部隊 左上:AGAT 右上:JWK 中央:GROM 左下:NIL 右下:FORMOZA
私の出展物ですが安いのも含めて個人店にしては結構な品数があります。
そのほとんどが・・・高額?です・・・
しかしながらゴミは用意していないつもりです(あるかもしれませんw)
悪いものを高くでは無く「良い物をお買い得で」を目指しております。
相場より安く設定しているつもりですが「仕入れ値」や「レア度」で高額化する物も中にはあります。
今から言うのもなんですが無線アンテナやヘッドセット、ダミーラジオ買おうと思ってる方はチョイ待ったです。
ショットショーで多数出品しますよ!
11月末まで我慢してください。

ダミーラジオに関してはデモ機で体験できるようにするつもりです。
実物ヘッドセット、PTTが無改造で作動する回路です。
ヘッドセットはCOMTACシリーズはすべて動きます。MSAは確認してないですが動くと思います。
PTTはぺルターPTT、MSAネクサスPTT作動確認済みです。
そしてこの回路はTHALESハンドマイクも無改造で作動し、かつZタクティカルのレプリカヘッドセットも作動します。
しかし残念なことですが「TCI」モディファイは作動しません・・・・
その他PTTヘッドセットに対応していると思います(テスト機が無いですw)ので当日に
お持ちのヘッドセットなど
持ってきて頂ければマッチングテストできます。
一応特小用にダミーケース加工製作していますがPRC152に関してはダミーの精度が悪く苦戦しております。
予定ではPRC-152GPS無しバージョン8台、スパルタン製PRC-148を4台考えていますが多分減ります。
どちらも2万円台で販売です。
お気に入り画像

ポーランド特殊部隊 左上:AGAT 右上:JWK 中央:GROM 左下:NIL 右下:FORMOZA
私の出展物ですが安いのも含めて個人店にしては結構な品数があります。
そのほとんどが・・・高額?です・・・
しかしながらゴミは用意していないつもりです(あるかもしれませんw)
悪いものを高くでは無く「良い物をお買い得で」を目指しております。
相場より安く設定しているつもりですが「仕入れ値」や「レア度」で高額化する物も中にはあります。
今から言うのもなんですが無線アンテナやヘッドセット、ダミーラジオ買おうと思ってる方はチョイ待ったです。
ショットショーで多数出品しますよ!
11月末まで我慢してください。

ダミーラジオに関してはデモ機で体験できるようにするつもりです。
実物ヘッドセット、PTTが無改造で作動する回路です。
ヘッドセットはCOMTACシリーズはすべて動きます。MSAは確認してないですが動くと思います。
PTTはぺルターPTT、MSAネクサスPTT作動確認済みです。
そしてこの回路はTHALESハンドマイクも無改造で作動し、かつZタクティカルのレプリカヘッドセットも作動します。
しかし残念なことですが「TCI」モディファイは作動しません・・・・
その他PTTヘッドセットに対応していると思います(テスト機が無いですw)ので当日に
お持ちのヘッドセットなど
持ってきて頂ければマッチングテストできます。
一応特小用にダミーケース加工製作していますがPRC152に関してはダミーの精度が悪く苦戦しております。
予定ではPRC-152GPS無しバージョン8台、スパルタン製PRC-148を4台考えていますが多分減ります。
どちらも2万円台で販売です。